のびえん.com

株式投資、金融、資産運用、書評、音楽、サッカーなど気になったことはなんでも記事にする個人総合ブログ

脅威の4.8%OFF!コンビニでの賢い買い物節約術

http://www.flickr.com/photos/49503031704@N01/475295348

photo by kengo

 

もうコンビニの普及からしばらくですが、あなたの家の周りにも何社かのコンビニがあるのではないでしょうか?コンビニはもう生活インフラの一部にまでニーズを高めています。

今回はそんなコンビニでの支払いを4.8%オフしてしまう方法を順を追ってお伝えしたいと思います。

 

必要なものは以下3点

  • クレジットカード
  • nanacoモバイルまたはカード
  • コンビニのポイントカード
 

まずはクレジットカード

クレジットカードも今では沢山の種類がありますよね。特典が良いものから、付帯保険が豪華なもの、還元率が高いものまで様々。私は完全に還元率重視でして、2015年5月現在で最も還元率の高いリクルートカードプラスを愛用しております。その還元率なんと2.0%!リクルートポイントとなって還元されます。リクルートポイントはポンパレモールやじゃらんなど様々なサービスで利用することができます。年会費はかかってしまいますが、基本的に月々の生活費で払えるモノはすべてクレジットカード払いですので、年会費が有料でも効果はバツグンです。はい、ということでここではリクルートカードプラスをご準備ください。
 

続いて、nanaco

言わずと知れたnanacoポイントですね。セブンイレブン等で使えます。nanacoは利用すると100円毎に1ポイント貯まります。要するに1%オフという考え方ができますね。このnanacoですが、クレジットカードでチャージすることができるのです。リクルートカードプラスを使ってチャージすると2%が還元されます。この時点ではセブンイレブンでnanaco払いをしてもnanacoチャージの2%とnanacoポイント1%の合わせて3%オフにしかなりません。
 

QUOカードの購入

次にしてもらいたいのが、nanacoでQUOカードを買っていただきたいのです。実はQUOカードは10,000円分購入すると180円分のプレミアが最初からついていて10,180円分使うことができます!意外と知らない人も多いのでは?ポイントに拘るような方にとってはバカにできない数字ですよね。したがってQUOカード購入で1.8%が還元されます。※残念ながら10,000円のQUOカードをnanacoで購入してもポイントはつきません。(訂正)

ここまででも、1円も使わずに3.8%還元されていることになります。

 

各種ポイントカードの提示

そしてセブンイレブンでQUOカードを購入後、そのQUOカードとファミマTカードやPontaカードを持ってファミマやローソンに行ってください。ファミマやローソンでは現金払いでもポイントカードを提示するだけで支払い100円あたり1ポイントが加算されます。はい、ここでも1%稼げましたね。
 

ここまでの流れをまとめると

リクルートカードプラスでnanacoカードにチャージし、nanacoカードでQUOカードを購入、そしてそのQUOカードでお買いモノをする際にポイントカードを提示する。こうすることで、クレジットカード+nanaco2%+QUOカード特典1.8%(10,000円分購入時)+コンビニポイントカード1%となり、合計4.8%還元されるという計算になります。
 
QUOカードが使える他のお店でも十分に恩恵を受けられると思います。ぜひお試しください。